公益財団法人 ハイパーネットワーク社会研究所

文字サイズ
背景色

情報モラル啓発 2023(R5)年度開催実績

  1. トップページ
  2. 活動内容
  3. 情報モラル啓発事業
  4. 情報モラル啓発 2023(R5)年度開催実績

令和4年度開催実績

 

北海道会場

日時 2022年10月4日(火)
会場 ホテルウィングインターナショナル旭川駅前 会議室ラベンダー
タイトル 中小企業のためのインターネット炎上の事例と対策
講師
  • タレント/一般社団法人インターネット・ヒューマンライツ協会 代表 スマイリーキクチ 氏
  • 法律事務所アルシエン 弁護士 清水 陽平 氏

福島会場

日時 2022年10月25日(火)
会場 コラッセふくしま 5F小研修室
タイトル BCPに必要な改正個人情報保護法への対応~情報モラルの重要性~
講師
  • 牧野総合法律事務所弁護士法人 弁護士 牧野 二郎 氏
  • ハンズバリュー株式会社 代表取締役 島田 慶資 氏

新潟会場

日時 2022年11月8日(火)
会場 朱鷺メッセ 新潟コンベンションセンター
タイトル 中小企業のためのDX入門セミナー&ワークショップ
講師
  • ダブルインフィニティ株式会社 代表 齋藤 博美 氏
  • アマゾンウェブサービスジャパン合同会社 松本 照吾 氏
 

岐阜会場

日時 2022年11月16日(水)
会場 岐阜商工会議所 大ホール
タイトル 誰一人取り残さない~多様性の尊重~
講師
  • NPO法人北海道カラーユニバーサルデザイン機構 副理事長 栗田 マサキ 氏
  • 一般社団法人AI・IoT普及推進協会 代表理事 阿部 満 氏
 

滋賀会場

日時 2022年12月2日(金)
会場 ピアザ淡海 滋賀県民交流センター 305会議室
タイトル 多様性を尊重したSNS活用~企業に必要な情報アクセシビリティと人権配慮~
講師
  • 株式会社ユーディット 会長兼シニアフェロー 関根 千佳 氏
  • ITすきま教室 渡辺 さき 氏

島根会場

日時 2022年12月15日(木)
会場 くにびきメッセ 501大会議室
タイトル ビジネスと人権~時代に問われていること~
講師
  • 一般社団法人山口県人権啓発センター 事務局長 川口 泰士 氏
 

徳島会場

日時 2023年1月13日(金)
会場 シビックセンター4階 さくらホール
タイトル 人にやさしいデジタル化~デジタル変革に必要なセキュリティ対策~
講師
  • 社会福祉法人プロップ・ステーション 理事長 竹中 ナミ 氏
  • 独立行政法人情報処理推進機構(IPA) セキュリティセンター シニアエキスパート 加賀谷 伸一郎 氏
 

沖縄会場

日時 2023年1月31日(火)
会場 沖縄産業支援センター3階 大会議室(302・303)
タイトル 企業SNSの活用促進とリスクマネジメント~SNS時代の労務管理~
講師
  • 安谷屋経営コンサルティングオフィス 代表 安谷屋 盛広 氏
  • タレント/一般社団法人インターネット・ヒューマンライツ協会 代表 スマイリーキクチ 氏
  • アマゾンウェブサービスジャパン合同会社 セキュリティアシュアランス本部 本部長 松本 照吾

熊本会場

日時 2023年2月14日(火)
会場 熊本城ホール 3F中会議室(B2・B3)
タイトル 社会全体で取り組む情報モラル
講師
  • モバイル・ネットワーク研究所 代表 松川 由美 氏
  • 株式会社QTnet 法人営業部 部長 兼 QTnet サイバーセキュリティ部 部長 江川 哲也 氏
  • 一般社団法人九州テレコム振興センター(KIAI) 専務理事 広岡 淳二 氏

大分会場

日時 2023年2月24日(金)
会場 J:COMホルトホール大分 小ホール
タイトル ソーシャルメディアに潜むリスクと対策~ネット炎上対応の手引き~
講師
  • 株式会社ラック サイバー・グリッド・ジャパン ICT利用環境啓発支援室 客員研究員 七條 麻衣子 氏
  • 法律事務所アルシエン 弁護士 清水 陽平 氏

情報モラル啓発ページへ