公益財団法人 ハイパーネットワーク社会研究所

文字サイズ
背景色

情報モラル啓発 2024(R6)年度開催実績

  1. トップページ
  2. 活動内容
  3. 情報モラル啓発事業
  4. 情報モラル啓発 2024(R6)年度開催実績

令和6年度開催実績

 

埼玉会場

日時 2024年10月8日(火)
会場 ソニックシティ 602会議室
タイトル ネットの人権侵害・SNS炎上の対策~被害体験を通して~
講師
  • タレント/一般社団法人インターネット・ヒューマンライツ協会 代表 スマイリーキクチ 氏
  • 法律事務所アルシエン 弁護士 清水 陽平 氏

静岡会場

日時 2024年10月28日(月)
会場 静岡県男女共同参画センター「あざれあ」 第3会議室
タイトル 生成AIのビジネスにおける活用と課題~人権にかかわる課題~
講師
  • 利光コンサルティング 代表 利光 哲哉 氏
  • 株式会社情報文化総合研究所 代表取締役所長 武蔵野大学 名誉教授 佐藤 佳弘 氏

北海道会場

日時 2024年11月7日(木)
会場 ACU札幌 中研修室1206
タイトル 人権を守る情報セキュリティ~ランサムウェア等に対する組織的対策と人権育成(ワークショップ)~
講師
  • アマゾンウェブサービスジャパン合同会社 セキュリティアシュアランス本部 本部長 松本 照吾 氏
  • 一般社団法人セーファーインターネット協会 主席研究員 高橋 大洋 氏

石川会場

日時 2024年11月27日(水)
会場 金沢商工会議所会館 研修室
タイトル 情報社会のモラル~情報発信における人権・危機管理~
講師
  • 東海大学情報理工学部 情報メディア学科 教授 内田 理 氏
  • 株式会社インフォハント 代表取締役 安藤 未希 氏

大阪会場

日時 2024年12月18日(水)
会場 グランキューブ大阪(大阪国際会議場) 1202会議室
タイトル ビジネスと人権~情報化社会における人権デュー・ディリジェンスへの取り組み~
講師
  • 株式会社クロスボーダーコンサルティング 代表取締役 兼 CEO 畠中 裕史 氏
  • 公益社団法人2025年日本国際博覧会協会 持続可能性部 大野 貴也 氏
  • 株式会社アンサーノックス 代表取締役 渡辺 郁 氏

岡山会場

日時 2025年1月22日(水)
会場 岡山国際交流センター レセプションホール
タイトル 多様性を活かすためのIT活用~Webアクセシビリティ・障害者雇用事例~
講師
  • 株式会社イデア 代表取締役 村上 桂子 氏
  • 三菱商事太陽株式会社 常務取締役 佐藤 隆信 氏

鹿児島会場

日時 2025年2月20日(木)
会場 宝山ホール(鹿児島県文化センター) 第3会議室
タイトル 情報発信に潜む人権リスクと著作権侵害リスク~組織のとるべき予防と対策~
講師
  • 株式会社ラック サイバー・グリッド・ジャパン ICT利用環境啓発支援室 客員研究員 七條 麻衣子 氏
  • 大分県立芸術文化短期大学 情報コミュニケーション学科 准教授 野田 佳邦 氏

情報モラル啓発ページへ